無添加チョコレート専門店 COCO KYOTO(ココ京都)の本店に行って来ました!外観はこんな感じのお店。

COCO KYOTOは無添加のチョコレート専門店。国際チョコレート大賞も受賞されています。

国際チョコレート大会の受賞歴
COCO KYOTOのチョコレート&ケーキの感想
COCO KYOTO本店の店内は、手前に商品が並んでいて、奥にイートインスペースがありました。
COCO KYOTOのプレートチョコレート
下の写真は、プレートチョコレートの陳列棚。味はピスタチオやベリーなど6種類ありました。
こちらのPalet Chocoletが人気ナンバー1みたいですね。

プレートチョコレート
プレートチョコレートの中からRawBerryを購入してみました!

プレートチョコレート
RawBerry味
プレートチョコレートは、原材料が少ないですよね!無添加ってだけで罪悪感のないチョコレートが食べれるのは嬉しい!

プレートチョコレート
RawBerry味の原材料表示
プレートチョコレートのRawBerry味は、ドライフルーツがいい食感と味のポイントになっていて美味しかったです。
COCO KYOTOのケーキ
COCOKYOTO本店では、ケーキも販売されていたので、今回はケーキをテイクアウトしてみました。
通常はイートインができるみたいですがバレンタイン時期は販売のみだそうです。

ケーキのショーケース
この中からガトーショコラとほうじ茶のケーキにしました!
ガトーショコラ
COCO KYOTOのガトーショコラはしっかりした生地で濃厚だけど甘すぎず美味しかったです。

ガトーショコラ
ほうじ茶のケーキ
COCO KYOTOのほうじ茶ケーキは、しっかりほうじ茶の味もあり、チョコの濃さが相まってすごく濃厚でした。ムースっぽくて食感が珍しいケーキでした。

ほうじ茶のケーキ
購入したチョコレートとケーキは、どれも500円ほどしているので少し値段はしますが、たまに食べたりするにはご褒美チョコってことで特別感ありますよね。
COCO KYOTOのチョコレート
COCO KYOTOのチョコレートのショーケースにが、ラッピングがかわいいチョコレートもたくさんありました!大切な人にも自分用にも良いですね。

チョコレートのショーケース
今回はケーキに目移りしちゃったので次はチョコレートをいろいろ食べてみたいです。
駐車場がないのでイートインされる方はタイムパーキングにいれることになります。
店舗名 | COCO KYOTO本店 |
住所 | 〒604-8435 京都府京都市中京区西ノ京三条坊町15-3 |
営業時間 | 11時~19時 (イートインのラストオーダー 18時) |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 075-874-4870 |
公式サイト | https://coco-cacao.jp/ |
口コミ | 食べログで評判をみる |
駐車場 | なし |
コメント