マキノピックランドの栗拾いはの時期はいつからいつまで?予約は必要?
マキノピックランドの栗拾いはの時期は、9月中旬〜10月15日まで。
予約なしで、受付の申し込みできます。
マキノピックランドの栗拾いの感想をまとめたので、よかったら参考にしてください。
目次
マキノピックランドで栗拾いに行った感想
滋賀県のマキノピックランドに栗拾いに行って来ました!!
マキノピックランドの栗園は、敷地が広く何箇所かあるみたいなので予約もなしで行くことができます。

手前はもうないので奥まで行ってくださいと言われたのでどんどん奥まで進んでいくとたくさんありました!
子供が拾いやすいようにトングを持って行きましたよ!
なくても取れるけど虫がいたり汚れていたりするのであると便利です。
ネットを渡されるのでそこに満タン入れて、出口に行くと軽量して多かったら減らされます。
大人二人分のネット、2キロで89個ありました。

栗拾い後にメタセコイア並木で写真撮影
すぐ近くにはメタセコイア並木があります。
車で通ったり、横が歩道になってるので歩いていくこともできます。

写真を撮る人も多いです。
栗拾いの後は、ジェラートで休憩
休憩に栗拾いの受付をするところにジェラートやさんもあるのでおすすめです。

栗、りんご、黒ごま、ミルクを食べましたが美味しかったけどちょっと味薄めでもうちょっとそれぞれの味の濃さが欲しかったですね〜。

マキノピックランドの広場と遊具
裏の広場は芝生で広々としているので子供も走り回って遊んでいました。
遊具は老朽化しているからか、使用禁止になっていました。

名称 | マキノピックランド |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1 |
電話番号 | 0740-27-1811 |
料金 | 大人(中学生以上) 1,600円(税込)(1Kgのお土産付き) 小人(小学生) 800円(税込)(500gのお土産付き) |
時期 | 9月中旬〜10月15日まで |
予約 | 個人の方はご予約無しでご入園可能 |
ホームページ | https://pic-land.com/harvest/chestnut/ |