伊勢神宮に子どもと行ってきました!
子どもたちとは初めてなので思い出に残る旅でした。
子どもと回っても一時間ぐらいで参拝に行けたので家族旅行にもおすすめです。
日曜日だったので内宮駐車場が朝早く行っても混雑していました。
目次
伊勢神宮の内宮駐車場の混雑状況と料金
伊勢神宮内宮参拝の際は駐車場は日曜日の朝9時半ごろに着いて内宮Aは混雑マークがでていたので、手前の内宮Bの駐車場に止めました。内宮Bには4箇所分かれた駐車場がありますが、どこもどんどん入ってきてる状況でした。
駐車料金は昼間(午前7時~午後5時)の入庫で最初の1時間は無料、 1時間~2時間まで500円、 2時間以降30分毎に100円加算となります。
私達は朝9時半ぐらいから2時ぐらいまで止めて1200円でした。
伊勢神宮の参拝時間の目安と感想
伊勢神宮の参拝時間の目安は6歳4歳の子どもと歩いて回って1時間ぐらいでした。

途中、写真を撮ったりもしてこの時間なので大人だけでスタスタ歩いて回っても結構早く回れると思いますます。
日曜日で人も多かったですが朝だったのでそんなに混雑もなく、参拝もスムーズにできました。
伊勢神宮にお参りした感想まとめ
伊勢神宮参拝は9年ぶりぐらいで子どもと行ったのも初めてでした!
お天気も良くて10月後半でしたが歩いてるとぽかぽかしてました。
空気が澄んでいて、景色も綺麗で伊勢神宮はいつ行っても神聖な場所ですね。

子どもと行って楽しめるかな?という心配もありましたが、おかげ横丁があるので結構楽しめたし、小さい子どもがいる家族でも伊勢旅行が楽しめると思います。
外なので人が多くてもあまり混雑しないしそれも良かったですね。