京都洛西大枝にある千弥農園のぶどう狩りに行って来ました!
千弥農園のぶどう狩り
千弥農園のぶどう園マップのとおり、すごく広いぶどう園でシャインマスカットがいっぱい!!

9月6日にぶどう狩りに行きましたが、ぶどう園にはまだたくさんのぶどうがありました!

10時に千弥農園に行ってぶどう狩りをして食べて、10時半すぎぐらいに帰りましたが、その後もどんどんお客さんが来ててすごい人数が並んでいました。
千弥農園のぶどう狩りできる品種(種類)一覧
千弥農園のぶどう狩りできる品種(種類)一覧です。
- シャインマスカット
- オリエンタルスター
- マリオ
- ゴールドフィンガー
- 藤稔
- 巨峰
- ピオーネ
- ベリーA
- デラウェア

受付でまず入園料の200円を払います。3歳以上は大人も子どもも同じ料金です。
ぶどうは収穫したものは全て買い取りで、ぶどうによってグラム何円か書いてあります。

千弥農園でぶどう狩りをした感想
千弥農園のぶどう園 シャインマスカットエリアにはたくさんの数があるので早い時間に行けば取り放題です。
袋に入ってるので中がどうなってるかわからないですが、収穫したシャインマスカットはどれも綺麗でしたよ。
こどもが切れるように踏み台も用意されてるので良かったです。

休憩所に水道があるので洗って、氷とバケツは貸してもらえるので収穫したぶどうを氷水で冷やして食べれます。

藤稔は結構熟してて袋の中に落ちていたり、潰れてたりしていたので、収穫する時に状態のいいものを厳選しました。
(写真は、現地で食べた後のぶどうなので、実が少なくなっています。)

シャインマスカットはこの大きさで1600円ぐらいでした。
甘くてほんとに美味しかったです!
子どもたちもパクパク食べてて大喜び!
来年はシャインマスカットだけも良いかなってぐらい美味しかったです!
千弥農園のぶどう狩りは予約が必須!
千弥農園は、京都の洛西では有名な農園で、ぶどう狩りはすぐに完売してしまうぐらいです。
去年その情報を聞いたので今年は早めに予約をしようとお盆前ぐらいに予約の電話をしました。
9月最初の土曜日(9/5)は予約いっぱいで日曜日(9/6)は空いてたので9/6の10時で予約しました。
2週目の土日までが予約制で、それ以降は予約なしで行けますが、ほとんど前半でなくなるので残り物だと思って下さいと予約のときに言われました。
予約制ですがキャンセルは料金などはかからずいつでも大丈夫とのこと。

料金 | 入園料3歳以上200円 |
時期 | 9月1日〜9月下旬 10:00〜16:00 |
住所 | 京都市西京区大枝西長町1-60 |
電話番号 | 075-331-0855 |
公式サイト | http://1008senya.com/ |