淡路島の洲本市の海沿いにある海月館の露天風呂付客室「天海別邸」に宿泊しました。
天海別邸の部屋やお風呂、海月館の夕食、朝食などの感想を写真付きでまとめました。
海月館の天海別邸の露天風呂付き客室
海月館 天海別邸の客室(811号室)は角部屋で、ドアを開けると広々とした縦長の玄関。
客室に入って右のドアがトイレ、正面が洗面とお風呂です。

左:お風呂 右:トイレ
客室の廊下を通るとお部屋があります。

お部屋の写真です!
広々とした部屋とどーんと大きな窓から見える景色がすっごく綺麗で開放感がすごくありました!

天海別邸から見える景色
海月館の天海別邸(811号室)からは、海水浴場が見えます。
とてもきれいな砂浜で夏は、部屋から海水浴にも行けます。
部屋の右側の窓から見える景色です。
一日中、波の音が聞こえてて良かったですよ。

部屋のソファも窓向きに置かれています。
こちらは、一面オーシャンビューで海をみながらゆったりとくつろげます。

この障子の向こう側はつながっているので広々としているので荷物を置いたりできるし、我が家はスーツケース持参しているので広げて置けるぐらいの広さがあるので助かりました!

お部屋の手前には冷蔵庫とコップ類があります。

トイレもすっごく広くてびっくりしました!こどもがいるので広いトイレは何気に助かります。
手洗いもついてて、ペーパータオルがおいてありました。

海月館 天海別邸の洗面所とお風呂
海月館 天海別邸の洗面所とお風呂を紹介します。
天海別邸の洗面所と脱衣場
海月館 天海別邸は、洗面所と脱衣場も広いので、子どもの湯上げもらくらく!

洗面所は、洗面ボウルも嬉しい2個つき!
子どもなので洗面所が混み合うことはないけど、洗面所が広いのは女性にとっては嬉しいポイントですよね。

洗面所のアメニティは最低限のものがおいてありました!
ドライヤーの風力も問題なし。

洗面所のコップと歯ブラシはこんな感じ。

天海別邸の露天風呂
海月館の天海別邸は、露天風呂付き客室なのでお風呂は少し他よりも豪華ですよ。
夜中以外は自動の追い焚きが付いてるのでいつでも入ることができます!
朝は切れていたので朝風呂する方は要注意です!

窓は開けしめできて、ブラインドもついてます。
窓を開けると、外の風が心地よく癒やされました。

お風呂に置いてあるアメニティはこれでした!

海月館の浴衣
海月館では、女性と子供限定でチェックイン時に好きな浴衣を選べます。
女性はS.M.Lから、こどもも3サイズ身長でわけてあります。子どもは帯も選べますよ。

男性の浴衣は、部屋にMとLサイズが置いてあります。
こちらはお部屋にあいてあるタオルや子どものアメニティです。

赤と黒の巾着に子どものものが入ってて、子どもの柄のタオルや歯ブラシが入ってました。
海月館の売店
海月館の1階フロント前にある売店です。
売には、お土産類、ちょっとした日用品、おもちゃ、ドリンク類があります。
売店で売っているおつまみやアイスなどは隣の喫茶店にも持ち込みできます。

海月館売店のたまねぎ詰め放題が超お得!
海月館の売店には、たまねぎの詰め放題がありました。
たまねぎ詰め放題の値段は、1000円でスーパーの袋に詰め放題。サイズがいろいろあるので、大きすぎなければ15個ぐらい入れられるそうです。

今回は、福良マルシェで玉ねぎを買ったあとだったので、残念ながらしませんでしたが、これはお得ですね〜。
海月館の部屋食(夕食)
海月館の夕食は部屋食でした。
時間は17時半から開始できるとのことなので子どもがいるので17時半開始でお願いしました。
食事の希望時間が早めだったので少し遅れるかもと言われましたが、予定通り準備してもらえて、17時すぎには部屋に準備に来られてました。
海月館 天海別邸の夕食メニュー
海月館はの夕食のメニューです。

- 鯛、カンパチ、伊勢海老、マグロ、イカのお造り
- 鯛のあら炊き
- アワビのバター焼き
- 淡路牛のしゃぶしゃぶ
夕食の準備が終わると、淡路島産の料理が準備されていました。

このあと、茶碗蒸し、たこ飯、玉ねぎの丸揚げ、吸い物、香物、デザート(アイスクリーム)が運ばれてきました!
伊勢海老のお造りがプリプリ!で甘みもあってすっごく美味しかったです!
淡路牛も鮑もどれもホントに美味しくてお腹いっぱいになりました。
私は子どもにもおかずを分けてましたが、それでも満腹!
たこ飯は少し残りましたが、おにぎりにしてくださり、またあとで戴きました!
子どもには白米をお願いしたのですが、そちらも快く、最初に持ってきてくださったので良かったです。
海月館の朝食は和洋食のブッフェ
海月館の朝食は和洋食のバイキングでした!淡路島の名産もあり充実したバイキングでしたよ。

こども用のおかずにポテトやソーセージなどもあったので、困ることはありませんでした。
海月館の天海別邸に宿泊した感想まとめ
新しい旅館ではないので特別綺麗な雰囲気ではありませんが衛生面も行き届いていて綺麗でした。
食事も淡路島の名産がたくさんあって美味しかったし、男性でもお腹が膨れるぐらいの量だったので味も量も満足でした。
食事の片付けとお布団を敷くタイミングは少し遅かったのでフロントに電話させてもらいましたが、その後すぐに来てくださり、対応して頂いたので問題なかったです。
部屋も広々としていて家族で宿泊してもゆっくりと過ごすことができました。
コメント