MENU

オニオンキッチンうずの丘店であわじ島オニオンビーフバーガーの感想

大鳴門橋記念館に行ったので、オニオンキッチンうずの丘店であわじ島オニオンビーフバーガーをランチに食べました!

あわじバーガーオニオンキッチンうずの丘店
あわじバーガーオニオンキッチンうずの丘店
スポンサードリンク
目次

オニオンキッチンうずの丘店でランチ

オニオンキッチンうずの丘店で人気のメニューは、2013年ご当地バーガーグランプリで1位のハンバーガー「あわじ島オニオンビーフバーガー」

2013年ご当地バーガーグランプリ1位のハンバーガー
2013年ご当地バーガーグランプリで1位のハンバーガー
「あわじ島オニオンビーフバーガー」

あわじ島オニオンビーフバーガーは、たまねぎカツの上に淡路牛とトマトソースがのっています。

オニオンキッチンうずの丘店のメニュー

オニオンキッチンうずの丘店にはオニオンビーフバーガー以外にもハンバーガーのメニューがあります。

あわじ島バーガーオニオンキッチンうずの丘店メニュー
あわじ島バーガーオニオンキッチンうずの丘店のメニュー
あわじ島オニオンキッチンのメニュー
  • あわじ島オニオンビーフバーガー
  • あわじ島オニオングラタンバーガー
  • あわじ島スパイシーグラタンバーガー
  • あわじ島牛バーガー
  • 福良こども園あわじ島チーズバーガー
  • あわじ島クラシックバーガー2nd
オニオンキッチンうずの丘店 限定メニュー
  • あわじ島たこちりバーガー
  • あわじ島うにクリームコロッケバーガー
  • あわじ島丸ごと1匹煮穴子カツライスバーガー

あわじ島オニオンキッチンうずの丘には、ハンバーガー以外にもフライドポテトやオニオンリング、ソフトクリーム、オリジナルドリンクなどのサイドメニューもあります。

あわじ島オニオンキッチンうずの丘店のメニュー
あわじ島オニオンキッチンうずの丘店のメニュー
あわじ島オニオンキッチンのサイドメニューなど
  • デリシャスポテト
  • あわじ島スイーツオニオンリング
  • 鳴門金時いも棒
  • あわじ島ミルクソフト
  • あわじ島レモンのレモンスカッシュ
  • あわじ島なるとオレンジスカッシュ
  • あわじ島レモンのレモンフロート

ハンバーガーと指定ドリンクと(ポテトor オニオンリング)のセットは、合計金額から50円引きで注文できます。

オニオンキッチンのあわじ島オニオンビーフバーガー

あわじ島オニオンビーフバーガー
あわじ島オニオンビーフバーガー

見えてないけど甘辛く炊いた淡路牛のお肉にトマトソースがが少し入ってます。
(メニュー写真のトマトソースより量が少ない…)

あわじ島オニオンビーフバーガーは、玉ねぎカツがほんとに甘くてびっくり!!
淡路島の玉ねぎってほんとに美味しいですね。

分厚い玉ねぎが入ってるので噛み切れないのが少し食べにくいところです。

子どもに分けようとちぎろうとしたのですが、それが全然できなくてボロボロになってしまいました…
もし分けるのなら店員さんに切ってもらうのがおすすめです。

子どもも玉ねぎは噛みにくそうでした。

フライドポテト&オニオンリング

セットでサイドメニューのフライドポテトとオニオンリングも頼みました。

あわじ島オニオンキッチン オニオンリング
あわじ島オニオンキッチンのオニオンリング

フライドポテトは、淡路島の藻塩プレミアムかクラッシュオニオンスパイス味が選べます。

あわじ島オニオンキッチン フライドポテト
あわじ島オニオンキッチン フライドポテト

フライドポテトのフレーバーは後がけでシャカシャカ混ぜるタイプでした。

オニオンビーフバーガーを食べたので、オニオンリングではなくフライドポテトだけでもよかったかなと思います。

おすすめのドリンク

私はドリンクをオニオンキッチンで頼まず、うずの丘のショップに売っている淡路島鳴門オレンジのサイダーと淡路島の藻塩レモンスカッシュを購入してみました!

淡路島オレンジサイダーとレモンスカッシュ
左:淡路島鳴門オレンジサイダー
右:淡路島 藻塩 レモンスカッシュ

オレンジサイダーとレモンスカッシュは、大鳴門橋記念館にお土産ショップに売っています。
冷蔵ケースで販売されてるので冷たいです。

淡路島鳴門オレンジのサイダーと淡路島の藻塩レモンスカッシュどちらもさっぱりとしてて美味しかったですよ。
含まれてる果汁がすくないのでそんなに酸っぱくもないです。

あわじ島オニオンキッチンうずの丘店の混雑状況と感想まとめ

あわじ島オニオンキッチンうずの丘店の混雑状況ですが、平日の11時くらいだったので、誰も並んでなかったけど食べ終わった頃には数人ならんでいました。

ちょっと待ち時間もあるので、並んでると時間がかかるかもしれません。

人気メニューのオニオンビーフバーガーは、たまねぎカツのたまねぎはすごく甘みがあって美味しかったです。

ただし、メインがたまねぎなので、ハンバーグのお肉感を味わいたい人は違うバーガーのほうがいいかもしれません。

福良こども園あわじ島チーズバーガーとあわじ島クラシックバーガー2ndならハンバーグが入っています。

クラシックバーガー2ndとチーズバーガー
左:あわじ島クラシックバーガー2nd
右:福良こども園あわじ島チーズバーガー
店舗名あわじ島オニオンキッチンうずの丘店
住所兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館
営業時間平日:10時~16時
土・日・祝:9時~16時
定休日火曜日休館(祝日、繁忙期は状況により臨時営業)
※12月31日、1月1日は休館
電話番号0799-52-2888
駐車場あり
公式サイトhttps://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html
口コミ食べログの口コミ
スポンサードリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次