MENU

淡路島 洲本の平野パンの感想 おすすめのパンは?

淡路島の洲本にある人気のパン屋さん、平野パンに行って来ました!

平野パンはデニッシュ系のパンが人気のパン屋さんです。

スポンサードリンク
目次

淡路島 洲本にある平野パン

淡路島にある平野パンが美味しいと評判なので、行ってきました。

淡路島の平野パン
淡路島 平野パンの外観

平野パンの駐車場

平野パンの駐車場はお店の前と横の砂利の方もあったので広々としていました。

着いた時には、数台停まっていましたが、余裕で停められました。

平野パンの店内とカフェスペース

平野パンの店内は手前にパンが並んでいて、奥はカフェスペースでした。

平野パンの店内
平野パンの店内

カフェスペースでは、モーニング、ランチはパンの食べ放題もやっています。

カフェスペースはそんなに広くなく、感覚も狭いので休日などは混んでいるそうなのでゆっくりはできないかもしれませんね。

私が行った平日の午前中はご飯時ではなかったので空いてました。

淡路島 平野パンのカフェスペース
淡路島 平野パンのカフェスペース

平野パンに売っているパンの種類

平野パンは、デニッシュ系のパンが有名なパン屋さんなので種類もデニッシュパンが多いですね。

バイカラークロワッサンは彩りもきれいでした。

平野パンのクロワッサンサンド
平野パンのクロワッサンサンドやブリオッシュサンド

こちらの発酵バターのクロワッサン、すごく美味しかったです!

バターのコクとサクサク感もあって、お値段もお手頃ですね。

平野パンのクロワッサン
発酵バターのクロワッサン 160円

コルネやシナモンロールも売っていました。

平野パンのシナモンロールなど
平野パンのシナモンロールやコルネなど

パイコルネも購入しました。
パイコルネクリームを4種類から選べて、ピスタチオにしてみました!

平野パンのパイコルネ
平野パンのパイコルネ 200円
チョコ・カスタード・ラムレーズン・ピスタチオ

パイコルネは、クリームがたっぷり入っててパイもサクサクで美味しかったです。

平野パンの感想まとめ

平野パンでは、デニッシュ系ではないクリームパンなども購入しましたが、普通のパンよりやっぱりデニッシュ系のパンのほうが美味しかったです。

お値段も200円以内のパンが多かったので最近のパン屋さんにしてはお手頃価格ですね。

また、洲本に来たときは、買いに行きたいです。

ランチの食べ放題も気になります。

平野パンは、イングランドの丘から車で17分の距離にあるので、洲本のホテルからイングランドの丘に行く途中によるのもおすすめです。

住所兵庫県洲本市下内膳76
電話0799-24-2707
営業時間平日8時〜18時
土日祝7時30分〜18時
(パン完売次第閉店) 
定休日水曜日・第3火曜日
駐車場あり
公式https://www.instagram.com/hiranopan_insta/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次