MENU

無限くら寿司のやり方!予約からポイントの使い方まで徹底解説

GOTOイートキャンペーンで、無限くら寿司が話題ですね。
実際に無限くら寿司のやり方を調べて予約からポイントの使い方までをまとめました。

スポンサードリンク
目次

無限くら寿司のやり方

無限くら寿司のやり方の流れは以下のとおりです。

  • EPARKに会員登録する
  • EPARKでくら寿司を2名以上で予約する
  • 来店し規定金額以上の食事をする
  • くら寿司のレシートをEPARKに申請する
  • 数日後に専用ポイントが付与される
  • EPARKでくら寿司を2名以上で予約する
  • 以下繰り返し

EPARKのGo To Eatキャンペーンの概要

では詳しいやり方を解説します。

無限くら寿司 予約の仕方

無限くら寿司のやり方はまず、EPARKに会員登録します。

EPARK

EPARKに会員登録したら、くら寿司の将来順番待ち受付(日時指定受付)で、受付番号を発行します。
(現在並んでいる順番待ち受付はキャンペーン対象外)

予約は、2名以上が条件でテイクアウトはGo To Eatキャンペーン対象外です。

EPARKのくら寿司のページ

くら寿司で規定金額以上の食事をする

EPARKで予約後、くら寿司でポイントの付与条件にある規定の金額以上の食事をします。

Go To Eatキャンペーンのポイント達成条件
  • 2名以上で予約する
  • ランチは1人500円以上の食事をする
  • ディナーは1人1000円以上の食事をする

ランチ:6:00~14:59
ディナー:15:00~翌5:59

くら寿司のレシートをEPARKに申請する

くら寿司で食事をしたら会計後に、スマホでレシートを撮影し、EPARKのサイトで申請する。
(パソコンからは不可)

申請するレシートに必須の情報
  • 店舗名
  • 利用日時
  • 利用合計額
  • 利用人数

レシート申請後、数日でEPARK専用Go To Eatポイントが付与されます。

くら寿司でGo To Eatポイントを使う方法

EPARK専用Go To Eatポイントが付与されたら、最初の手順に戻って、EPARKのサイトからくら寿司の席を予約します。

EPARK専用Go To Eatポイントは、来店してから、EPARKのサイトで店内で使うポイントを選びQRコードを生成します。

生成されたQRコードを店員さんに提示します。

食事が終わったら、レシートを撮影しEPARKで申請します。

その後は、同じ手順を繰り返すことで無限くら寿司ができます。

無限くら寿司の方法まとめ

無限くら寿司の方法をまとめます。

無限くら寿司のやり方まとめ
  1. EPARKでくら寿司を2名以上で予約する
  2. 1人当たりの規定額を注文する
    (ランチ500円・ディナー1000円)
  3. EPARKにレシートを申請する
  4. 専用ポイントが付与される
  5. EPARKでくら寿司を予約
  6. くら寿司店内でポイントのQRコードを生成する
  7. 店員にQRコードを提示する
  8. EPARKにレシートを申請する
  9. その後は、4の手順以降の繰り返し

EPARKは、レシートの申請やポイントの使い方が、他の予約サイトより面倒ですね。

ただ、1度来店してポイントが付与されれば、その後はポイントでくら寿司を食べられるメリットは大きいです。

また、今ならEPARKエポスカードで、EPARKクーポンとEPARKポイント(EPARK専用Go To Eatポイントとは異なる)がもらえるキャンペーンもやっています。

年会費無料!EPARKエポスカードのキャンペーン詳細へ

EPARKは、焼き肉きんぐも予約できるので、お寿司に飽きたら焼き肉もいいですね。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次