canvas kyoto(キャンバス京都)のテイクアウトランチ♪
向日市にあるcanvasはテイクアウト、デリバリーのお店。
エコランチボックスAとウィークリーランチ、マフィンを購入しました。
後日再訪したので、パエリアランチとチキン竜田揚げランチを追記しました。

キャンバス京都のテイクアウトランチの感想
キャンバス京都のテイクアウトランチの感想をまとめました。
エコランチボックスA
エコランチボックスはAとBの2種類あって、これはスパイシーチキンのエコランチボックスA。

ウィークリーランチ
ウィークリーランチは、チキンカツトマトソースとパエリアのランチでした。
チキンカツの下にたっふのパエリアと副菜2種。
チキンも柔らかくて美味しかったです。ボリュームもたっぷり!

パエリアランチ
キャンパス京都のパエリアランチは、税込み1080円。

税込み1080円
パエリアも家で作るのは大変だし手軽に食べれて嬉しいなぁ。
ランチにしては少し高いけど、かなりボリュームあります
チキン竜田揚げランチ
キャンパス京都のチキン竜田揚げランチは、税込み972円。

税込み972円
パエリアランチとチキン竜田揚げランチの副菜は、同じようなものが入っていました!
お野、お肉、ご飯とバランス良く入ってるので良いですね。唐揚げが美味しかったですよ。
マフィン
キャンバス京都では、マフィンも販売されてて人気みたいです。

お弁当を頼んだときにマフィンの取り置きも頼んだほうが良かったみたほうが確実に買えます。
日によっては、お弁当取りに行ったときにほぼ売れてないこともあります。

マフィンもしっとりしてて美味しかったです。
一個200円でした。
まとめ
キャンバス京都は、お洒落な見た目とボリュームもあって美味しいので人気なのも納得!
ランチの種類はあと数種類ぐらいあって、営業日も月によりバラバラなのでホームページを確認してくださいね。
また頼みたいです。
CanvasKyoto(キャンバス京都)
〒617-0001京都府向日市物集女町長野5-3
TEL:075-931-7731
10時30分~15時まで営業
不定休
営業スケジュールはインスタグラムで要確認
https://www.instagram.com/canvaskyoto/
コメント